不動産用語集

国土利用計画法関連用語

地区整備計画

項目 地区整備計画 / ちくせいびけいかく
意味 地区計画の区域において定められる、道路・公園の整備、用途の制限などに関する具体的な計画。1.趣旨地区計画は、特定の区域におけるまちづくりを誘導するために市町村が定める計画である(詳しくは地区計画へ)。この地区計画におけるまちづくりの具体的なプランが「地区整備計画」である(都市計画法第12条の5第2項)(注1)。2.地区整備計画の内容地区整備計画では下記に掲げる事項のうち、必要なものを定める(都市計画法第12条の5第6項、施行令第7条の4、施行令第7条の6、施行令第7条の7)。1)地区施設(主として街区内の居住者等の利用に供される道路・公園・緑地・広場などの公共空地のこと)の配置および規模2)用途の制限3)容積率の最高限度または最低限度4)建ぺい率の最高限度、5)敷地面積または建築面積の最低限度6)壁面の位置の制限、7)壁面後退区域(壁面の位置の制限として定められた限度の線と敷地境界線との間の土地の区域のこと)における工作物の設置の制限8)高さの最高限度または最低限度9)形態・意匠の制限、垣・柵の構造の制限 10)現に存する草地樹林地等の保全に関する事項ところで、市街化調整区域内の地区整備計画では「容積率の最低限度」「建築面積の最低限度」「高さの最低限度」を定めることはできない。
項目別
大分類
国土利用計画法関連用語