5画
【尻】 〔画 数〕5画 〔区 点〕3112〔JIS〕3F2C〔シフトJIS〕904B
項目 |
【尻】 〔画 数〕5画 〔区 点〕3112〔JIS〕3F2C〔シフトJIS〕904B |
意味 |
〔音 訓〕コウ・しり・けつ〔熟語一覧〕→糸尻(いとじり)→井戸尻遺跡(いどじりいせき)→海老の尻尾(えびのしっぽ)→奥尻島(おくしりとう)→川尻(かわじり)→為替尻(かわせじり)→尻・穴(けつ)→尻入れ(けついれ)→尻カッチン(けつかっちん)→交換尻(こうかんじり)→湖尻(こじり)→言葉尻(ことばじり)→塩尻(しおじり)→塩尻峠(しおじりとうげ)→尻腰(しっこし)→尻尾(しっぽ)→暑寒別天売焼尻国定公園(しょかんべつてうりやぎしりこくていこうえん)→尻・臀(しり)→尻上がり(しりあがり)→尻馬(しりうま)→尻押し(しりおし)→尻重(しりおも)→尻繋・鞦(しりがい)→尻隠し(しりかくし)→尻からげ(しりからげ)→尻軽(しりがる)→尻皮(しりかわ)→尻切れ(しりきれ)→尻切れ蜻蛉(しりきれとんぼ)→尻癖(しりくせ)→尻こそばゆい(しりこそばゆい)→尻子玉(しりこだま)→尻込み・後込み(しりごみ)→尻下がり(しりさがり)→尻鞘(しりざや)→尻窄まり(しりすぼまり)→尻窄み(しりすぼみ)→尻っ端折り(しりっぱしょり)→尻っぺた(しりっぺた)→尻取り(しりとり)→尻拭い(しりぬぐい)→尻抜け(しりぬけ)→尻端折り(しりはしょり)→尻べた(しりべた)→尻目・後目(しりめ)→尻目遣い(しりめづかい)→尻餅(しりもち)→尻焼烏賊(しりやけいか)→台尻(だいじり)→檀尻・楽車(だんじり)→帳尻(ちょうじり)→出っ尻(でっちり)→どん尻(どんじり)→長尻(ながじり)→長っ尻(ながっちり)→鍋尻(なべじり)→日銀帳尻(にちぎんちょうじり)→野尻湖(のじりこ)→野尻湖遺跡(のじりこいせき)→野尻抱影(のじりほうえい)→びりっ尻(びりっけつ)→貿易尻(ぼうえきじり)→眉尻(まゆじり)→目尻(めじり)→焼尻島(やぎしりとう)→矢尻・鏃(やじり)→利尻島(りしりとう)→利尻礼文サロベツ国立公園(りしりれぶんサロベツこくりつこうえん) |