13画
【鉛】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕1784〔JIS〕3174〔シフトJIS〕8994
項目 |
【鉛】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕1784〔JIS〕3174〔シフトJIS〕8994 |
意味 |
〔音 訓〕エン・なまり〔熟語一覧〕→亜鉛(あえん)→亜鉛華(あえんか)→亜鉛華軟膏(あえんかなんこう)→亜鉛中毒(あえんちゅうどく)→亜鉛鉄板(あえんてっぱん)→亜鉛凸版(あえんとっぱん)→一酸化鉛(いっさんかなまり)→色鉛筆(いろえんぴつ)→塩化亜鉛(えんかあえん)→鉛害(えんがい)→鉛害(えんがい)→鉛灰色(えんかいしょく)→塩化鉛(えんかなまり)→鉛管(えんかん)→塩基性炭酸鉛(えんきせいたんさんなまり)→鉛酢(えんさく)→鉛樹(えんじゅ)→鉛中毒(えんちゅうどく)→鉛直(えんちょく)→鉛直圏(えんちょくけん)→鉛直線(えんちょくせん)→鉛直線偏差(えんちょくせんへんさ)→鉛直面(えんちょくめん)→鉛糖(えんとう)→鉛毒(えんどく)→鉛白(えんぱく)→鉛版(えんばん)→鉛被線(えんぴせん)→鉛筆(えんぴつ)→鉛筆画(えんぴつが)→鉛筆の木(えんぴつのき)→鉛筆柏槙(えんぴつびゃくしん)→鉛分(えんぶん)→鉛粉(えんぷん)→過酸化鉛(かさんかなまり)→クロム酸鉛(クロムさんなまり)→硬鉛(こうえん)→黒鉛(こくえん)→酢酸鉛(さくさんなまり)→酸化亜鉛(さんかあえん)→酸化鉛(さんかなまり)→四エチル鉛(しエチルなまり)→四酸化三鉛(しさんかさんなまり)→錘鉛(すいえん)→蒼鉛(そうえん)→蒼鉛剤(そうえんざい)→測鉛(そくえん)→テトラエチル鉛(テトラエチルなまり)→鉛(なまり)→鉛色(なまりいろ)→鉛ガラス(なまりガラス)→鉛合金(なまりごうきん)→鉛蓄電池(なまりちくでんち)→鉛中毒(なまりちゅうどく)→二酸化鉛(にさんかなまり)→砒酸鉛(ひさんなまり)→方鉛鉱(ほうえんこう)→無鉛ガソリン(むえんガソリン)→モリブデン鉛鉱(モリブデンえんこう)→硫化亜鉛(りゅうかあえん)→硫酸亜鉛(りゅうさんあえん) |